町田で自律神経の調整を行う整体をお探しなら
無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
042-721-2201
昭和26年に故亀井進師範により四国松山で生まれた治療方法です。
均整術は『十二種体型学』『骨格均整』『筋肉操縦』の三本柱を軸に全身の歪みを治します。
このうち『骨格均整』は、主に脊椎、骨盤、股関節などの骨格を治療し、『筋肉操縦』では萎縮・緊張した筋肉のバランスをとります。
身体は故障(病気・痛み・緊張・弛緩・違和感・不快感など)すると、歪んだり、動きが悪くなったり、硬くなったり、知覚が変化したりします。
身体均整法では、このことをひとまとめに「運動(可動)制限」と呼び、これに着目しています。
運動制限があると、身体に故障が起きる原因となると考えます。
どのような方法でこの運動制限を消去・軽減させるのかと言いますと、
まず人を「三原則」と「十二種体型」というものに当てはめて観察し、調整します。
三原則
1)平衡性、形、骨格系
2)可動性、動き、皮膚・筋肉系
3)強弱性、力、神経系
の三つの機能で成り立ち、
1. 形が変われば、力も動きも変わる。
2. 力が変われば、形も動きも変わる。
3. 動きが変われば、力も形も変わる。
というように関連しています。
身体均整法(均整術)では平衡性、可動性、強弱性のバランスがとれ、お互いにつり合うことを目標とし、またつり合うことを均整といいます。
均整術の最大の特長はなんといっても『十二種体型学』に基づく調整法で、均整術だけにしかないものの一つです。
これは、人間のカラダの歪みパターンを研究の結果、フォーム1からフォーム12までの12種類に分類し、その各体型独自の歪みを調整して平衡型(歪みのない体型)に移行させるものです。
それぞれの体型によって「姿勢の特徴」、「ゆがみやすい骨」、「かかりやすい病気から性格」等がわかります。
12タイプ のご紹介>
フォーム 1 前後型(陽性)
フォーム 2 前後型(陰性)
フォーム 3 左右型(陽性)
フォーム 4 左右型(陰性)
フォーム 5 回旋型(陽性)
フォーム 6 回旋型(陰性)
フォーム 7 肋骨型(陽性)
フォーム 8 肋骨型(陰性)
フォーム 9 骨盤型(陽性)
フォーム 10 骨盤型(陰性)
フォーム 11 筋肉型(陽性)
フォーム 12 筋肉型(陰性)
お気軽にご相談ください。
2024年3月1日
3月23~25日は研修の為、お休みを頂いております。
2024年2月6日
今年の気候で、体調を崩されている方が増えております。
早めの自律神経の調整をおすすめしています。
2019年3月26日
PayPayの支払いも出来るようになりました。
2023年4月1日
公式LINEあります。気軽にお問い合わせ下さい。